伊東駅周辺
訪問日:2012年11月28日
宇佐美から135号を使い伊東駅へ向かう途中で偶然「サンハトヤ」の前を通りました。ハトヤは昔よく見たテレビコマーシャルの印象が強いせいか、やたらと昭和感が強いです。ロゴデザインも当時のままのようです。
伊東駅周辺では結局どこにも寄りませんでしたが、散策中に見かけたお店を幾つか並べてみます。こちらは本屋の壁のタイルアート。
喫茶「エリーゼ」。奥の方に古い椅子が並んでいました。
キッチン「つじ本」。
喫茶「真珠」。休業でした。開いていれば速攻入ったのに。
喫茶「マルコー」。
ついでに城ヶ崎海岸まで行ってみました。こんなに高い崖っぷちに立ったのは生まれて初めてかも。この怖さ、伝わるでしょうか。危ないのですぐ引き上げました。(拡大)。
駐車場に居た黒猫ちゃん。
| 固定リンク