栃木駅北口商店街
訪問日:2012年8月2日
栃木駅北口から「蔵の街大通り」を北へ進み、蔵造りの町並みを過ぎた辺りに倭町というT字路があります。
倭町T字路の角にある紙五書店。デザインが、かなりツボです。この通りに並ぶ蔵造りの建物も良いですが、こういった昭和の建物ももっと注目されるべきです。
そして紙五書店を左に入ると「銀座通り商店会」があります。銀座通り商店会は恐らくこの辺りでは最も昭和の面影が残っている商店街ではないかと思われます。
建物はかなり老朽化していますが、現役の商店も多いようです。
「マキノ」。マの上にチューリップか3つ。何の店でしょうか。
「純フランス菓子 ヤマモト」。残念ながら廃業のようです。現役の店内を見たかった、、、。
銀座通り商店会は味のある建物ばかりでした。
銀座通り商店会を抜けると左手に「ミツワ通り共栄会」が現れます。人通りは殆どありません。
「喫茶ウィーン」。シャッターの貼り紙の様子からして廃業のようです。
ミツワ通り共栄会を抜け再び蔵の街大通りへ。すると食器屋でかみさんが何やら物色を始めました。どうやら店頭に特価コーナーがあるようです。
100円コーナーで70年代物と思われるマグカップを発見。2個購入しました。
うえはら陶器店
栃木県栃木市室町6-26
TEL 0282-22-0746
| 固定リンク