« COFFEE and SNACK まりも | トップページ | JA埼玉みずほ農業協同組合(農協) 杉戸中央支店 »

2013年3月23日 (土)

北本 三軒茶屋通り

訪問日:2013年1月30日

Sgd1
北本駅東口にある商店街「三軒茶屋通り」。近頃はネオンの看板ゲートもだいぶ見かけなくなりましたが、こちらのゲートはご覧の通り今でも現役でネオン管の灯りが点きます。写真では暗くて見えませんが、看板の左右には「歓迎」の文字があり、日中に見ても昭和40〜50年代の雰囲気がそのまま残っています。

Sgd2
商店街と言っても現在は商店の数も少なく、夜はこの酒屋のネオンくらいしか目につかないのですが、この2つのネオンの絡みが実に奇麗です。

Sgd3
三軒茶屋通りは164号の北本3丁目交差点から国道17号の宮内交差点に続いているのですが、こちらは164号側(北本駅側)になります。164号は栄えた通りなので明るく、三軒茶屋通りはわりと暗いので、通りの内側から眺めた方が数倍奇麗に見えるのですが、夜に17号側から入ってこの2つのネオンが見えてくる光景は、かなりのインパクトです。

Sgd4
写真ではなかなか伝わりにくいのが残念ですが、17号を通る機会がありましたら、ぜひ宮内交差点を北本駅方面に曲がってみて下さい。

北本 三軒茶屋通り
埼玉県北本市宮内2丁目

|

« COFFEE and SNACK まりも | トップページ | JA埼玉みずほ農業協同組合(農協) 杉戸中央支店 »