楽しい買物の散歩道 岩槻名店街
訪問日:2013年2月20日
こちらは、岩槻駅東口側の122号沿いで見つけた「岩槻名店街」。ゲート看板を見ると、居酒屋やスナックの他にも玩具店やゲームセンターなど様々な業種の店舗が並んでいます。見たところシャッター商店街のようですが、通路の蛍光灯は点いているので、とりあえず中へ入ってみる事に。
商店街は意外と長いです。人通りは殆どありません。後でネットで調べたのですが、こちらの「プレイハウス バンビ」は岩槻駅周辺で最後に残ったゲームセンターだったそうですが、2009年に閉店してしまい、駅周辺のゲームセンターは全滅したそうです。
通路を抜けて一旦外へ。振り返ってみると、、そうか、二階もあるのか。
二階の通路には黄色い”く”の字型のテントが連なり、なかなかの異次元っぷりです。
あ、ビニールが思いっきり破けてる。
ヘアピンカーブが描かれた電飾看板、ツボです。店内が気になりましたが、コーヒー一杯だけでちょっと休憩という訳には行かなそうな気がしたので、見送り。
結局、どこのお店にも寄らず、一周してきてしまいました。
岩槻名店街
埼玉県さいたま市岩槻区本町4丁目2‐8
| 固定リンク