三峯神社(三峰神社) 正参道入口
訪問日:2013年5月14日
表参道入口から車で30分ほど走り、ようやく山頂に到着です。早くも駐車場から見上げる休憩所の眺めが最高です。言うまでもなく、お目当ては神社ではなく休憩所です。
こちらの鳥居が正参道の入口になりますが、今回は見送り。
今日は平日のためか、うどん屋さんは営業していませんでした。
こちらのお店もお休みのようですが、この景色だけでも充分楽しめます。
そして、一番のお目当てはコチラの山麓亭。この高度経済成長期全開の佇まい、痺れます。屋根を支える母屋を塗り分けて強調しているところがポイントです。
可愛い椅子がズラ〜リ。
脚に貫がついているパイプ椅子は珍しいです。背もたれの表と裏の色が違うのもお洒落。ママさんのお話によりますと、この椅子とテーブルは開業時から50年以上使い続けているものなのだそうです。
昼食にとろろそばと名物中津川いもでんがくを頂きました。美味しい〜。
続いてはこちらの大島屋でソフトクリームを頂く事に。店内には良い感じの座敷がありますが、、、
ベランダのベンチに座って景色を眺めながらソフトクリームを食べました。この昭和感たっぷりのベランダから眺める山の景色も最高です。(拡大)
窓にジャイアンツの高田選手と柴田選手のオロナミンCのシールを発見。この時代の野球の写真を見ると、ポテトチップスに付いてきた野球カードやスタンプブック(別売の本にカードをペタペタ貼るやつ)を思い出します。当時少年だった人ならみんな知ってますよね。
三峯神社(三峰神社) 正参道入口
埼玉県秩父市三峰298-1
| 固定リンク