« お食事 & 喫茶 喜楽 | トップページ | 川越市市民会館(市民会館ホール) »

2013年5月17日 (金)

こども動物自然公園

訪問日:2013年4月30日

Kdsk1
今日は東松山市にある「こども動物自然公園」へ遊びに来ました。以前にも何度か来た事がありますが、当ブログを始めてからは初訪問です。

Kdsk3
園内の様子も開園当時と比べるとだいぶ変わったようですが、現在でも園内のあちこちに当時の面影が残っています。

Kdsk4
ハイセンスなベンチ。デザインが優れているだけでなく、家族連れが向かい合って座れるように工夫されています。

Kdsk5
水色と赤色ストライプのテント。脚の先が細くなっているところがポイントです。

Kdsk6
シマウマさん。テントをバックに。

Kdsk8
スペースエイジなベンチ。ここが園内一番のお気に入り場所です。

Kdsk9
別角度から。ん〜、モダンです。

Kdsk10
孔雀さんが羽を広げてくれました。

Kdsk11
こちらの牛舎の風景も懐かしさを感じさせてくれます。園内には他にもコアラ、アルマジロ、レッサーパンダ等、沢山の動物が居ますが、あまり動物を沢山載せるとブログの主旨から外れてしまうので割愛します。

Kdsk13
兎に角、ベンチの芸術性が高いです。公園の敷地は46ヘクタールもある上、坂道も多いので、一通り歩くだけでもかなりの体力が要ります。(46ヘクタールと言ってもどの位の広さかピンと来ないと思いますが、だいたい東京ドームの10倍位の広さです。)

Kdsk15
バンビ(?)の遊具。

Kdsk18
東松山名物のやきとり「かしら串」。美味しい〜。

こども動物自然公園
埼玉県東松山市岩殿554

|

« お食事 & 喫茶 喜楽 | トップページ | 川越市市民会館(市民会館ホール) »