帝国ホテル オールドインペリアルバー
訪問日:2014年1月31日〜2月1日
帝国ホテルの続き。続いては、中二階にある「オールドインペリアルバー」。帝国ホテルに宿泊する機会があったら、必ず入ろうと思っていたバーです。開業はホテルの竣工と同じ昭和45年。内装も開業時の状態を保っており、雰囲気抜群です。
入店したのは23時半頃。結論から言いますと、店内は予想以上に混み合っており写真撮影が不可能な状況だったので、チーフバーテンダーさんにお願いし、閉店後に写真を撮らせて頂きました。チーフバーテンダーさんはダンディーな上にとっても優しく、私たちが内装に関心を示すと、親切丁寧にいろいろとお話を聞かせてくれました。写真は、エントランスに置かれたテーブルセット。椅子もテーブルも六角形です。
店内へ入ると、あまりの内装の素晴らしさに鼻血ブー。夜は照明が控えめですが、日中はもう少し明るくしているそうです。
店内からエントランス方向を見た様子。
カウンターの様子。タイル張りの壁に設置された六角形の酒棚が最高。
フロアスタンドは旧帝国ホテルで使用されていたものなのだそうです。
店内の一番奥にあるこちらのレリーフも旧帝国ホテルのものなのだそうです。
スツールも六角形。
ジンフィズとインペリアル70を頂きました。お値段は両方で3000円位だったかな?帝国ホテルレポート、もう少し続きます。
帝国ホテル
東京都千代田区内幸町1-1-1
| 固定リンク