ポンポンシェードの純喫茶(仮)
訪問日:2014年3月12日
ここは埼玉県内のと或る住宅街。ご覧の通り、どこにでもありそうな普通の住宅街ですが、この通りに以前からずっと気になっていた喫茶店があるのでした。しかし、今まで何度訪問しても開いていた事が一度もありません。ここまで開いていない事が続くと廃業店なのかとも思いましたが、店頭に置かれた看板や植木を見ると現役喫茶である可能性は高く、諦めきれずに(訪問する事をやめる事が出来ずに)今日もまたかみさんと確かめにやってきたのでした。「今日は開いてると思う?」「開いてないと思う。」「オレも開いてないと思う。」そんな会話をしながらお店の前まで行くと、、、
どひゃー!営業中!やっぱり現役だったんだ!諦めなくて良かったー。何度も通い続けた甲斐がありました。という事で、さっそく入店。
茶系の可愛いポンポンシェードがたくさん吊るされた店内へ入ると、ママさんが「あと30分くらいで閉めたいんだけど大丈夫?」「あ、ちょっとコーヒーを一杯飲ませてもらったらすぐ帰りますんで。」どうやらギリギリセーフだったようです。ポンポンシェードの喫茶って、ありそうで滅多に無いんですよね。埼玉県内でポンポンシェード喫茶に入ったのは初です。
「実は前からこちらのお店の事が気になってて何度も来た事あったんですけど、いつも開いてなくて、、。今日、入れて良かったですよー。」「そうなのー。ウチはいつもランチタイムが終わったら閉めちゃうのよ。」なるほど、訪問する時間帯がいつも午後だから開いてなかったんですね、、。
こちらのお店、開業は5並びの昭和55年5月だそうです。「照明が可愛いですねー。」「もう古いだけよ。お客さんも少ないし潰れそう、、。」何か言葉を返そうと思い頭をフル回転させましたが、何も言葉が浮かびませんでした、、、。
長居するとママさんの迷惑になってしまうので、20分ほどおしゃべりをしてお店を出ました。入店するまでに苦労したし、たまには所在地非公開にしようかなー。
| 固定リンク