ホテル 伍萬石
訪問日:2012年11月29日
岡崎IC付近にあった「ホテル 伍萬石」。泊まったのは一昨年の事なのですが、お蔵入りにしておくのも勿体ないので今更ながらUPです。岡崎IC付近にはラブホテルが密集しているのですが、その中で一番昭和度が高かったホテルです。(このホテルは過去の記事「鉢地坂モーテル群」をレポートした時に泊まったホテルなのですが、記事が長くなってしまうため割愛してしまいました。ちなみに、鉢地坂モーテル群はわりと反響があった記事なので、読んだ事の無い人は是非併せて読んでみて下さい。)
という事で、チェックイン。
敷地内へ入ると目の前に、まるで本物のような城がそびえ立っています。緑色のライトアップが非日常的で心地良いです。ワクワク。
敷地内はわりと広いです。和室、洋室、いろいろあるようですが、どの部屋にしようかなー。
おっと、良さげな部屋がありました、「吉原」。
部屋へ入ると、和室の真ん中にベルベット調の大きなベッドがドーンと置かれていました。何だか殿様になったみたいな気分だなー。
部屋の電気を消して枕元の照明を点けるとこんな感じになります。今日は24時間近く車を走らせたので、体力も限界です。さっさと風呂に入ってお休みなさい。
ホテル 伍萬石
愛知県岡崎市大平町字天神前8-1
| 固定リンク