« ジャズ喫茶 龍胆(りんどう) | トップページ | 群馬サファリパーク 遊園地 »

2014年6月 7日 (土)

喫茶 富士屋

訪問日:2014年6月3日

1
こちらは富岡製糸場の近くにある「喫茶 富士屋」。喫茶と言ってもメインメニューはラーメンや焼きそば等の庶民的な食堂でございます。それにしても年季の入った佇まいですね。手書きのトタン看板が強烈です。色が抜けて何が書かれているか読みづらいですが、よく見ると、しっかり「 喫茶 富士屋」と書かれています。

2
トタン看板も素晴らしいですが、その下の採光窓も最高です。ダジャレを言うつもりは無いんですが。

3
店内から見ると涼し気です。落ち着くなぁ。

4
こちらのお店、今年で創業59年目になるそうです。ところで、訪問したのは昼前でしたが、わりとお客さんが多いです(5〜6人は居たと思います)


5
タイル張りのカウンターも良い感じ。

6
メニューの札と一緒にプレートが掛かっていますが、富岡には「富岡喫茶店組合」というものがあるようです。

7
冷やし中華を頂きました。お味の方も昔ながらの味で美味しいー。そういえば、近くの席で観光客風のおばあちゃん達がラーメンを食べながら「懐かしい味!」って言っていました。おばあちゃんが懐かしいと思うのですから、本当に昔ながらの味なのでしょうね。

喫茶 富士屋
群馬県富岡市富岡1072
TEL 0274-62-0752

|

« ジャズ喫茶 龍胆(りんどう) | トップページ | 群馬サファリパーク 遊園地 »