« 駄菓子屋 林商店 | トップページ | 廃線跡 アプトの道 めがね橋(碓氷湖) »

2014年7月 4日 (金)

コーヒーショップ 軽食 めじろ

訪問日:2014年6月30日

1
今日は関越→上信越を通って長野方面へ向かおうと思うのですが、下仁田から佐久の間は下を通った事が無かったので、松井田妙義ICで高速を降りて国道18号(中山道)に入りました。すると、横川駅の手前辺りで気になる看板を発見。こちらは「コーヒーショップ 軽食 めじろ」。

2
横川はぎりぎり群馬県ですが、建物の大きな三角屋根が軽井沢っぽい雰囲気です。

3
店名の「めじろ」は鳥のメジロの事のようですね。何はともあれお邪魔してみましょう。

4
とりあえず窓際の席へ座らせて頂きアイスコーヒーで一服。

5
他にお客さんが居なかったので、ママさんといろいろおしゃべりしました。こちらのお店、開業は35年前になるそうです。店名にちなんでか、店内の中央には鳥かごが吊るされています。

6
鳥かごを模したシェードはマスターさんの手作りだそうです。

7

「昔ながらの喫茶店が好きであちこち回ってるんですよ。」「今、喫茶店、少ないでしょ。」「そうですね、少なくなりましたね。」「どの辺りが多い?」「(東京や大阪は勿論ですが)福島のいわき市が意外にも多くてびっくりしましたね。」「あら、そう。この辺りも昔は3軒ほど喫茶があったんだけど、今はもうウチだけになっちゃったのよ。」

8
そんなこんなのおしゃべりを楽しみながら、30分ほど寛いでお店を出ました。

9
そして、お店の外観写真を撮っていると、ママさんが追って出て来てマッチをプレゼントしてくれました。「うわー、ありがとうございます。」ママさんいい人だったなー。

コーヒーショップ 軽食 めじろ
群馬県安中市松井田町横川139-1

|

« 駄菓子屋 林商店 | トップページ | 廃線跡 アプトの道 めがね橋(碓氷湖) »