先日、久しぶりに我が家に新しい仲間が加わりました。彼の名前は「HITACHI 4 SPEED STEREO PLAYER」。今までに見たステレオの中で一番カッコイイかも。長足だね、キミ。
我が家へ来た時はプレイヤーが壊れていたのですが、ちゃんと音が出るように治してあげました。元気になって良かったね。
この「h」が長ーーい日立のマークは初めて見ました。
スイッチオン!ラジオの選局ディスプレイもちゃんと点きます。
ラジオの音は大きなホールで話を聴いてるみたいな感じで、東京宝塚劇場で行われていた頃の紅白歌合戦の音源と音がそっくり。解りづらい例えですが。
部屋を暗くするとこんな感じになります。やべー。これほど強烈な昭和インパクトを受けたのは愛車のデボネアを納車した時以来かも知れない。
上のフタを閉じるとまた表情が変わって良いね。
姉妹サイトの「昭和住宅資料館」の写真も更新しないとなー。