桜山展望台
訪問日:2014年10月16日
入間市にある「桜山展望台」にやってきました。ここへ来るまで何の根拠もなく展望台まで車で行けると思い込んでいたのですが、、、ところがどっこい誘導看板を見ると「ここより400M 自動車バイクの進入禁止」と書いてあります、、。ヒェ〜、そんなに歩くのかぁ。普段運動不足で体力が低下している46歳の僕ちゃんには少々厳しい距離です。しかも道が凄い急だし(汗。登るの諦めようかなぁ。しかし、今諦めたらきっと一生来る事は無いと思い、頑張って登ってみる事にしました。
急な坂道を10分ほど歩くと、ようやく展望台が見えてきました。かなりしんどかったですが、展望台を見て疲れが吹っ飛びました。最上階が極端に張り出していてカッコイイー。過去にもこのブログで上階が張り出した建物を何度か取り上げましたが、私は張り出した物が大好きなのであります。この手のデザインは高度成長期辺りに建てられたものが多いですが、桜山展望台は意外と新しく昭和62年築だそうです。もしかしたら、建築士がその辺りの建築が好きなのかな。右手にあるエントランスの雰囲気も昭和40年代っぽいです。
桜山展望台
埼玉県入間市大字下谷ケ貫925-8
| 固定リンク