« 宝登山ロープウェイ 山頂レストハウス | トップページ | 軽食 & COFFEE TOPOSU(トポス) »

2015年4月24日 (金)

東急ミラノ(新宿ミラノ座 ミラノボウル)

訪問日:2015年1月29日

01
この日、たまたま新宿ミラノの前を通ったのですが、ミラノ前の広場が塀で覆われていたので「あれ?広場なくなっちゃったの??」と一瞬思いましたが、良く見ると新宿ミラノの様子もちょっと変です。

 

02
あれれ、映画の看板が真っ白。何だかイヤな予感がするなぁ。


03
「58年間 ありがとうございました。」え、もしかして閉館?どうやら2014年12月31日をもって閉館してしまったようです。ショック、、、。私は元々新宿生まれの新宿育ちな事もあって、ミラノ座には70年代から80年代にかけて、ジョーズ、007、メテオ、宇宙空母ギャラクティカ、E.T.、グレムリンなど、沢山の映画を観た思い出深い映画館なのです。何やら聞いた話によりますと閉館の最後にはタワーリングインフェルノが上映されたそうで、そのセレクトも泣けてくる。あの頃はハリウッド映画が日本で物凄く盛り上がっていたからなー。当時、映画のチラシ集めも流行りましたよね。確か日曜日の昼間にアドホックの裏道に各地からチラシコレクターが集まってチラシ交換(売買)をやっていて、私も小学生ながらに参加した事がありました。


04
このミラノボウルのネオンサインはピンが倒れるのを表現しています。閉館までちゃんと点灯してたのかなぁ。


05
入り口ネオンサイン。


06
70年代に流行ったパンチング人形(空気で膨らませて、パンチしても起き上がる玩具)を思い出します。僕ちゃんは変身忍者嵐を持ってました。

 

07
さようなら、新宿ミラノ。今まで沢山の思い出をありがとう。


08
電車からミラノ。


東急ミラノ(新宿ミラノ座 ミラノボウル)
東京都新宿区歌舞伎町1-29-1

|

« 宝登山ロープウェイ 山頂レストハウス | トップページ | 軽食 & COFFEE TOPOSU(トポス) »