上高地帝国ホテル
訪問日:2015年6月27/28日
先日かみさんが「上高地帝国ホテル」に泊まって来たのでご紹介したいと思います(写真もかみさんが撮影)。上高地帝国ホテルはその名の通りホテル御三家のひとつ「帝国ホテル」の系列で、創業はなんと1933年。日本初の山岳リゾートなのだそうです。凄いですねー。ちなみに、現在の建物は1977年に元の建物の外観を再現する形で建て替えられています。スイス風の赤い屋根が良い感じですね。スイスに行った事ないですが(汗。
一階ロビーラウンジの様子。吹き抜けになったロビーの中央には大きな暖炉があり、熱はそのまま客室まで運ばれる仕組みになっているそうです。凄げー。
我が家にも似たようなものがありますが、ウチのよりずっと高級そうだなー。
通路のブラケットはランプ型。床のカーペットの模様が帝国ホテルしてますね。
客室の様子。椅子等の家具類は建て替え当時から使い続けられている物のようでアンティーク感が出てますね。カーペットの模様も良い感じ。
| 固定リンク