喫茶 チビ
訪問日:2015年8月22日
弘前に向かう途中に浪岡で見つけた「喫茶 チビ」。4連R窓が可愛いです。そういえばチビって、ペットなどの名前としてはベタですが、喫茶の店名には意外と少ないような気がするなぁ。ちなみに我が家のネコちゃんの名前もチビです。もう一匹はテン。どーでもイイ話ですが。
お店の正面には「青森市役所 浪岡事務所」があるのですが、役所の近くに昭和喫茶がある確率が高いのは青森も同じですね。何はともあれ営業中のようなのでさっそくお邪魔してみましょう。
入店すると数名のおじさんやおばちゃんが居ましたが、皆さんお客というよりママさんのお友達って感じです。ベンチシートに仰向けになって寝転がっているおじさんも居るし、かなりアットホームな雰囲気ですよ。
R窓と黄色いレースカーテンの絡みが良い感じです。この辺りって全国の喫茶マニアさんの間でも割と開拓されていないエリアだと思いますけど、青森も探せば良い喫茶が沢山あるんですね。あ、そういえば、前にも言いましたけど、私は喫茶マニアではなく昭和好きの成り行きで喫茶に訪問しているだけです、念のため。本当に喫茶が好きな人から比べたら自分は邪道ですね。話が逸れましたが、この建物、基礎を造らずにそのまま建てたんだそうですよ(驚。でも、雨水の侵入がひどいため最近ようやく地面をコンクリートで固めたんだとか。
コチラに寄って改めて思いましたが、青森って穏やかな人が多いですね。青森大好き。
喫茶 チビ
青森県青森市浪岡大字浪岡字稲村186-1
| 固定リンク