大学通り
訪問日:2015年8月23日
十和田レポートの続き。こちらは前々回の記事でご紹介した奥州街道と交差する「大学通り」。近くに大学があるんですかね。よく分かりませんが。写真は早朝ですが、緑色の丸い街灯がとても奇麗です。
ここからは日中の写真になります。こちらのお食事処は現役です。入りたかったのですがお腹がすいていなかったので見送りました。
「現金屋」って凄い名前だなぁ。何だか質屋の友達みたいな名前ですが、どうやら食料品店のようです(汗。店名の由来が気になるなぁ。営業中のようなのでちょっと店内を覗いてみよっと。
うわー、素敵。しかも店内はけっこう広いです。この広さの昭和食料品店はなかなか無いんじゃないですかね。
二階には食堂があります。ドア越しに階段を覗いたら薄暗かったので入りませんでしたが、この記事を書く際にネットで調べたらどうやら現役の食堂のようです。入れば良かったなー。詰めが甘かったです。
大学通り
青森県十和田市東三番町1 辺り
| 固定リンク