« 珈琲舎 さいほん(SIPHON) | トップページ | みどり通り商店街 »

2016年6月29日 (水)

富山商工会議所ビル

訪問日:2016年6月6日

001
引き続き総曲輪2丁目を散策。こちらは富山城址公園交差点で見つけた「富山商工会議所ビル」。一見それほど古さを感じさせないデザインですが、建てられたのは昭和39年だそうです。見つけた時は昭和40年代中頃かと思ったんですけどねぇ。こうして表通りから普通に眺める限り特徴のあるビルではありませんが、このビルの見所は裏にあります。

 

002
ビルの下からは屋上部が見えないので数百メートル離れたところから撮影しました。裏から見るとビルが2つ並んでいるように見えますが、最初の写真の通り1つのビルですよ。しかも左右のデザインがぜんぜん違う。今までにも裏でデザインを遊ぶビルは何度か見た事がありますが、この遊び方は珍しいなぁ。

 

003
タイル張りの壁、角が張り出している感じ、たまりません。

 

004
こっちの屋上も面白い。

 

005
ここの角だけ張り出しが大きいです。このビルを設計した人、設計していて楽しかっただろうなー。

 

006
裏口の街灯。

 

007
せっかくなので、ちょっと中に入ってみる事にしました。

 

008
うおー、ビルの中もやべー。

 

富山商工会議所ビル
富山県富山市総曲輪2-1-3

|

« 珈琲舎 さいほん(SIPHON) | トップページ | みどり通り商店街 »