« ちぼりビル | トップページ | 総曲輪ビル »

2016年6月22日 (水)

総曲輪2丁目周辺

訪問日:2016年6月6日

01
引き続き総曲輪レポート。歓楽街のある1丁目を散策した後、お隣の2丁目に来ました。この辺りも昔ながらの商店が多そうだなー。実は富山市についてはサッと見てすぐ移動しようと思っていたのですが、予想外に見所満載の街だったので予定を変更してじっくり街歩きしてみる事にしました。

 

02
さっそく味のあるビルを発見。洋食屋さんも良さげです。入店しようかな。

 

03
照明がツボです!しかし、残念ながら営業していないようです、、、。(現役のお店だと思います、たぶん。)

 

04
おっと、ココは何だ?良さげな雰囲気なのでちょっと入ってみましょう。

 

05
奥へ進むと靴屋と床屋がありました。ホントはガッツリ写真を撮りたかったんですけど、靴屋のおじさんの目が気になったのですぐに引き上げました(汗。

 

06
喫茶の看板かと思って近づいて見たらビリヤード場でした。

 

07
「玉突」と書かれた電飾看板が良い感じです。店内が気になるなぁ。入店しようかどうか迷いながらとりあえず階段を上がってみたのですが、店内の様子が分からなかったので結局入りませんでした。

 

08
日観連の看板があるから旅館かな。中をちょっと覗いたらエントランスの草木がボーボーに茂っていたので現役ではなさそうです。

 

09
このクリーニング屋さん最高。テント上部の金物に注目です。このあと、近くで素敵なビルを見つけたので次回にご紹介します。

 

総曲輪2丁目周辺
富山県富山市総曲輪2 辺り

|

« ちぼりビル | トップページ | 総曲輪ビル »