« うどん そば 清水屋 | トップページ | お食事・喫茶 利助 »

2016年7月 7日 (木)

富山県議会議事堂

訪問日:2016年6月6日

01
新総曲輪を探索中にまたまたタイル張りの良さげなビルを発見しました。こちらは「富山県議会議事堂」。調べによりますと建設されたのは昭和45年だそうです。しかし、先日ご紹介しました
富山市立図書館(旧本館)同様、フェンスに囲われてしまっています。もしかしてこのビルも解体しちゃうのかな、、、と一瞬思いましたが、どうやら耐震改修工事の真っ最中のようです。とりあえず解体じゃなくて良かったー。

 

02
フェンスがあるので至近距離からは上部しか撮影できなかったのですが、この辺りが特に気に入りました。右側部分の内部は階段になっていると思われますが、角がRになっていてカッコイイです。廊下のガラス窓が大きいのも良い感じ。

 

03
ちょっと逆光ぎみで怖い写真に仕上がりました(汗。

 

04
建物は見たところ4階建てのようですが、階が上がるにつれ床面積が広くなる造りをしています。こーいう上部が張り出した建物ってカッコイイですよね。というか、個人的に好みです。

 

05
朝から半日かけて富山市を探索しましたが、ぼちぼち次の目的地に向かおうと思います。という事で、富山市のレポートはこれでおしまいです。

 

富山県議会議事堂
富山県富山市新総曲輪1-7

|

« うどん そば 清水屋 | トップページ | お食事・喫茶 利助 »