« 喫茶 モリカワ | トップページ | 石川県 »

2016年7月17日 (日)

喫茶 ブラジル

訪問日:2016年6月6日

01
「喫茶 モリカワ」を出た後、引き続き氷見中央町商店会を散策していたら、またまた昭和喫茶がありました。たった今喫茶に入ったばかりなので見送ろうかとも思いましたが、階段の錆びた手すりが気になります。そして、、、

 

02
気がついたら階段を上がっていました(汗。せっかくだし、入店しちゃおっと。

 

03
入店すると他にお客さんは居なかったので見晴しの良い窓際の席へ座らせて頂きました。椅子の写真をしっかり撮るのを忘れてしまいましたが、記憶が間違っていなければ我孫子市の「喫茶 トミー」と同じ椅子です。側面が珍しいデザインなのでぜひ見て下さい。

 

04
2階から見る
氷見中央町商店会も最高。ママさんから聞いたのですが、何やらこの近くに藤子不二雄さんが学生時代に住んでいた家があるそうですよ。

 

05
ママさんはとっても明るい人で、滞在した30分くらいの間ずっとおしゃべりしてました。よくあるパターンですが、話に夢中になり過ぎて写真が少ないです、、。

 

06
この商店街、喫茶が多いなー。さすがに3軒連続は厳しいので入りませんでしたが。という事で、富山レポートはこれでおしまいです。

 

喫茶 ブラジル
富山県氷見市中央町11-34

|

« 喫茶 モリカワ | トップページ | 石川県 »