こちらは前回の記事でご紹介した玉出本通商店街と交差する「玉二商店街」。屋根に吊り下げられた六角形の看板が存在感ありますね。チャンネル文字の「店」の「占」が上を向いているところが可愛いです。ちょうど商店街入口の左右に花屋さんがあって華やかですが奥はどんな感じでしょう。何はともあれ歩いてみたいと思います。
玉出本通商店街よりもだいぶ道幅が狭いようですね。
陽射しがあまり届かないので薄暗いです。
振り返った様子。
いやー、それにしても昭和度高いなー。完全に時間が止まってますね。果物店や豆腐屋のトタン看板も渋いです。
殆どの商店がシャッターを下ろしているので人通りも少ないですね。
引き続き周辺を歩いてみたいと思います。
玉二商店街
大阪府大阪市西成区玉出中1-14-17 辺り