スタープレイス柳ケ瀬商店街
こちらは「丸川センター」や「柳ケ瀬センター」があるアーケード「スタープレイス柳ケ瀬商店街」。昨夜は2つのセンターを見たところで散策を一旦切り上げてしまったので、翌朝再び訪問しました。商店街の名前が英語というのが個人的にどうもしっくりきませんが、他にもイイ物件があるかも知れないのでじっくり歩いてみようと思います。写真が逆光でちょっと見えにくいですが、左側の方にアーケードが続いています。
入口に女性の銅像が立っています。アーケードの屋根はそれほど古くないので、きっとスタープレイスという名前もこの屋根が出来た時に付けられたんでしょうね、たぶん。
写真右手に丸川センターが見えますが、ご覧の通り並びの建物が解体され更地になっています。きっとココにも最近まで古い建物が建っていたんでしょうね。左に少し写っているビルも新しそうですし、丸川センターの方向へどんどん浸食されていってる感じでちょっと心配です。
このビル、カッコイイなー。逆Rの窓が先日惜しまれつつも閉店してしまった札幌の「喫茶 ミカド」みたい。
こっちのビルもイイ感じ。筆文字のビル名と石壁の絡みが渋いです。二階にある柳ケ瀬浴場が気になるなぁ。
アーケードの脇道もご覧の通り昔ながらの繁華街が続いています。
喫茶の前で猫ちゃんたちがモーニングセットが出てくるのを待っていますよ(笑。という事で、今日はこれからじっくり周辺を散策してみたいと思います。
スタープレイス柳ケ瀬商店街
岐阜県岐阜市柳ケ瀬通6 辺り
| 固定リンク