円形校舎 浪速短期大学
大阪円形校舎巡り、続いて訪れたのは東住吉区にある「浪速短期大学」。(ご覧の通り現在は「大阪芸術大学短期大学部」ですが改称されたのが2000年との事なので、ブログの趣旨的に記事タイトルを浪速短期大学にしてあります、念のため。)まあ、それはそれとして、さっそく校舎を見てみる事にしましょう。
ガーン!!もしかして解体工事!?見たところ工事は始まったばかりのようで取り壊されているのは幸いエントランス周りだけのようですが、もう少し遅かったら間に合わないところでした。
ところが、看板をよく見ると耐震改修工事と書かれていました。良かった〜。特にこの校舎に思い入れがあるわけではありませんが、昭和時代の素晴らしい建築が取り壊されるのは悲しいですからねぇ。
基礎を補強している最中のようです。元の状態が分りませんが、元はここに扉があったのかな。
説明が遅くなりましたが、この円形校舎が建設されたのは昭和33年だそうです。ちなみに、大阪でもうひとつ見たい円形校舎「清風中学校・高等学校」があったのですが、去年(現時点では一昨年)に解体されてしまったようで間に合いませんでした。
浪速短期大学(大阪芸術大学短期大学部)
大阪府大阪市東住吉区矢田2-14-19
| 固定リンク