にしてん商店街(西天商店会)
今回の大阪遠征は円形校舎の他にも商店街をたくさん見たいと思い事前に幾つかチェックしておいたのですが、こちらはそのうちのひとつ、西成区にあるアーケード「にしてん商店街」。もうだいぶ日が暮れてきましたが、まだ灯りが点いているようなのでさっそく歩いてみたいと思います。
屋根は比較的新しいですが商店街自体は歴史がありそうな雰囲気ですね。かなりシャッターが目立ちますが営業している商店もちらほらあるようです。ちなみに、電飾看板には「中央通商店会」と書いてあります。
奥へ進むと段々人通りが少なくなってきました。ちょっとカーブして先が見えない感じがゾクゾクします。
けっこう入り組んだ商店街なんですね。また先がカーブして見えませんよ。ゾクゾク。
おっと、また商店街が交差しているようです。(写真は撮りませんでしたが「銀座商店街」という商店街でした。)それにしてもこの商店街、完全に時間が止まってますね。最高。
あれ、こんなところに喫茶があるぞ。しかも、もうだいぶ遅い時間なのにまだ営業中のようです。という事で入店しましたが、記事が長くなってしまうので続きは次回にご紹介します。
にしてん商店街(中央通商店会/西天商店会)
大阪府大阪市西成区千本北1-13 辺り
| 固定リンク