天下茶屋駅前商店街
天下茶屋レポート、続いては前回ご紹介した「天下茶屋商店街」と駅を繋ぐ「天下茶屋駅前商店街」をご紹介します。(ちょうどこの写真を撮った後ろが天下茶屋商店街です。)
さっそくイイ感じの床屋さんがありました。店内に可愛いペンダントライトが吊るされています。
窓手摺と剝げ石の絡みがツボです。この時代の建物ってホント素敵だな。
この商店街、アーケードはわりと新しいですが、商店街自体はけっこう歴史がありそうで古い建物があちこちに残っています。
そーいえばタバコが切れそうだから今のうちに買っておくかな。そして、タバコを買う際に何気なく店頭のショーケスを覗くと、、、
わ、懐かしいオモチャがある。このオモチャ、何っていう名前だったかな。これ、40年くらい前に流行りましたよね。私と同世代の人なら一度は遊んだ事があるはず。台を下に押すとグニャッて倒れるんですけど、指を離すとまたピン!って立ち上がるんですよね。そして、お店のおばあちゃんに聞いてみました。「スミマセン、観光で来てるんですけど記念にこのワンちゃんの写真を撮らせてもらってイイですか。」「イイわよ。」「ありがとうございます!」そして写真をパチパチ撮っていると、、、
「あげるから持って行きなさいよ。」と、ケースから出してもらっちゃいました!その際、おばあちゃんはオモチャに着いたホコリを拭き取ろうとしたのですが、拭いてしまうと味がなくなってしまうので「あ、拭かなくて大丈夫です!」と言ってホコリが着いたまま頂きました。おばあちゃん、ご親切にありがとうございました。
天下茶屋駅前商店街
大阪府大阪市西成区天下茶屋2-7-4 辺り
| 固定リンク