下之一色商店街
こちらは前回の記事でご紹介した魚市場の通りと交差する「下之一色商店街」。この商店街につきましても前回同様コチラの→「香ばしい町並みブログ」で紹介されていますが、古い建物が多そうなので何はともあれ端から端まで歩いてみたいと思います。
おー、さっそくステキな建物がありました。ズラッと並んだ電飾看板も当時のまんまのようでイイ味出ています。
しかしながら、入口に「本日休業」の札が下がっていました。店内に灯りが見えるんだけどなー。ま、縁がなかったという事で諦め。
さっきの建物と同じに見えますが別の建物です。現役のお店もポツポツありますが、やはりこの商店街も苦戦気味のようでシャッターが目立ちますね。
おー、これまた味わい深い看板だな。資生堂マークの下をよく見ると何か書いてありますね。「〜スを します」のように見えますが、何て書いてあるんだろう。
下之一色商店街
愛知県名古屋市中川区下之一色町北ノ切75 辺り
| 固定リンク