« グラバー園 | トップページ | 日新ビル »

2017年12月 7日 (木)

長崎県印刷会館/長崎電鉄出島ビル

 

001
グラバー園を観たあと、軍艦島クルーズまでの空き時間を使って海岸通り周辺を散策したのですが、出島通り沿いでイイ感じのビルを幾つか見つけたのでご紹介します。上の写真は「長崎県印刷会館」。見つけた時は昭和20〜30年代の建物かと思ったんですけどねぇ、調べてみましたところ意外と新しく昭和40年築だそうです。ネットで画像検索すると沢山出てくるのでわりと有名な建物みたいですよ。

 

002
角のRが素敵。

 

003
ドアの左右もRになっています。丸窓(採光窓?)もイイ感じ。

 

004
こちらは「長崎電鉄出島ビル」。長崎電鉄は長崎電気軌道だと思いますが本社は大橋町にあるようなので支社になるのかなぁ、よく分かりませんが。こちらも昭和40年前後築だと思いますが詳細不明です。まあ、それはイイとして窓の部分を見て下さい。何やら見慣れない枠が取り付けてられています。

 

005
よく見ると左右のテントは開閉式になっていて、下のトタンは持ち上げて台になるようです。現在も使われているのかどうか分かりませんが、何かの窓口ですかね。歩道に面した窓にこのようなものが設置されているのは初めて見た気がします。テントの色合いもカワイイー。

 

006
ビルの入口脇のガラスブロックも見た事ないタイプかも。

 

007
長崎県印刷会館と長崎電鉄出島ビルは出島通りを挟んで向かい合っています。

 

長崎県印刷会館
長崎県長崎市出島町10-13

長崎電鉄出島ビル
長崎県長崎市出島町11-12

|

« グラバー園 | トップページ | 日新ビル »