青空ショッピングセンター
レポート地域がぴょんぴょん飛びますが、続いてご紹介するのは宮崎市最大の歓楽街"ニシタチ"にある「青空ショッピングセンター」。調べによりますと、ココは宮崎で最も古い生鮮市場だそうで、昔は西橘通り西側の上野町まで市場が続いていたらしいですが、現在はこの東側だけが残っています。出入り口は北と西と南にあるのですが、こちらは一番見応えのある南側。庇の上には比較的新しい看板が掲げられていますが、左半分が台風か何かで吹っ飛んでしまったようで、味のある古いトタン看板が姿を見せています。
市場内へ入る前にちょっと外観を。上の方は表面のモルタルが欠落してかなり危険な状態になってますね。よく見ると建物自体、少し歪んでいます。
ここは市場のメイン通り。現役の商店も幾つかあるようですが、殆どがシャッターを下ろしています。
上に「六番街」と書かれた誘導看板があります。ちょっと入ってみましょう。
おー、市場内に横丁があるとは思ってもみませんでした。しかも、日中なのに殆どのお店が営業中のようです。
振り返ってパチリ。ショッピングセンターといっても、現在は実質こちらの横丁がメインになっているのかな、といった感じです。
青空ショッピングセンター
宮崎県宮崎市橘通西2-7 辺り
| 固定リンク