« 高知県 | トップページ | 喫茶 ボタン »

2018年1月10日 (水)

COFFEE ラテン

 

001
高知レポートです。高知市街に入りテキトーに探索を開始したところ、すぐに旭町でイイ感じの昭和喫茶を発見したので(いつかご紹介します)近くのコンパーキングに車を停めて入店。旭町は高知駅から4キロほど離れているのですが、コインパーキングがたまたま一日貸し専用で車を出すのがもったいなかったので、お店を出たあと散策がてら高知駅まで歩いてみる事にしました。そして、国道33号線を2キロほど歩いたでしょうか。高知城前付近でまたまた昭和喫茶を発見してしまいました。お店の名前は「COFFEE ラテン」。近頃は喫茶に立て続けに入るのを控えているのですが、私好みの素敵な佇まいだし後で後悔したくなかったので、ちょっと無理をして入店する事に。

 

002
それにしても、こんなに脚の長い室外機はあまり見た覚えがないかも。しかも、テントを貫通しています。

 

003
期待通りの素晴らしい内装。やっぱり入って良かったー。座面の下が少し反り上がった椅子は大好物。お店は古いですが、店内は手入れが行き届いていてとても奇麗です。

 

004
クッションが張られたパーテーションもイイ感じ。上のクルクルした金物も素敵です。。

 

005
上品なブラケット。

 

006
高知市に入って昭和喫茶をあっさり立て続けに発見しましたが、もしかしたらこの辺りは昭和喫茶が多いのかな。よく分かりませんが。

 

007
アイスコーヒーで一服。マッチは集めていないのですが、ライターを車の中に忘れてしまったので、マスターさんにマッチを頂きました。

 

COFFEE ラテン
高知県高知市本町4-1-6

|

« 高知県 | トップページ | 喫茶 ボタン »