« 両国橋通り | トップページ | 歓楽街 栄町 »

2018年6月11日 (月)

歓楽街 富田町

 

01
前回の続きですが、両国橋通りの派出所でお巡りさんに「歓楽街を探してるんですけど、この辺りにありますか。」と伺ったところ「この橋を渡った先にあるよ。」と教えてくれたので向かってみると、ようやく賑やかそうな町並みが見えてきました。街灯には「富田町」と書かれた提灯が吊るされています。

 

02
この富田町の歓楽街は駅から1キロほど離れています。まあ、この徳島に限らず街の中心部が駅から離れているのはよくある事ですが、その殆どの場合は土地の都合で繁華街に鉄道を敷設するのが難しかった為で、おそらくこの徳島も同じ理由なんじゃないかと思います。

 

03
やはり駅前よりも歴史がありそうな町並みですね。手前の古い建物はお好み焼き屋さんのようです。

 

04
グラデーションになった丸いモザイクタイルに立体文字。

 

05
渋いスナックを発見。

 

06
2階のスナック、というかビルが凄くオシャレです。ホントは階段とかもがっつり撮りたいところではありましたが、お店の迷惑になりそうだったのでやめておきました。


07

うおーー、こっちの建物もヤバイ。


08

街は予想以上の規模なので、引き続き歩き回ってみようと思います。


歓楽街 富田町
徳島県徳島市富田町2 辺り

|

« 両国橋通り | トップページ | 歓楽街 栄町 »