みその商店街/みその東通商店街
和歌山レポートの続きですが、とりあえず和歌山駅前へ来てみると、駅のホント目の前に「みその商店街」と書かれたゲートがありました。調べてみましたところ、みそのは美園町というココの町名のようですね。ちなみに、写真は商店街内側から駅方面に向かって撮ってます。
駅前商店街といっても、ゲートの目の前にはご覧のような古い木造家屋が建っていたりします。ここまで駅から近いと取り壊される日も遠くないだろうなぁ、と思ってみたり。ちなみに、ストリートビューで確認してみたところ、2018年現在でもまだ建っているようです→コチラ。
みその商店街には特に目に留まるものは見あたらなかったのですが、すぐ近くに今度は「みその東通商店街」と書かれたアーケードがあったので歩いてみる事に。
このゲームセンターは現役なのかな。近頃はゲームセンターも減りましたよね。理由は言うまでもありませんが。
静まり返った夜の商店街を一人で歩いていると、心が浄化されるような気がします。ああ、また近いうち長旅をしよう。
お、またまた昭和喫茶を発見。この喫茶、以前にネット上で見た事があるような気がしますが、こんな所にあったのか。深夜前なので営業はしていませんでしたが、食べログで見てみたら、けっこう良さげな内装でしたよ。
和歌山駅
和歌山県和歌山市美園町五丁目61
| 固定リンク
« 東卸市場 | トップページ | 黒山三滝 根っ子食堂 »