« みその商店街/みその東通商店街 | トップページ | 黒山三滝 三滝みやげ »

2018年11月 7日 (水)

黒山三滝 根っ子食堂

 

01
和歌山レポートの途中ですが、埼玉レポートを挟みます。こちらは越生町の黒山三滝にある「根っ子食堂」。外観は「黒山三滝」のレポートでご紹介済みですが、店内はまだレポった事がなかったのでご紹介したいと思います。コチラのお店、初めて入店したのはもう13年前になるのですが、お店を出る時に雨が降ってきて困っていたところ、マスターさんが「この傘をあげるよ。」と、傘をくれた時のご恩は今でも忘れていません。

 

02
久しぶりの訪問だったので営業しているかちょっと心配でしが、2階に店内の灯りが見えたのでまずは一安心。さっそく入店してみましょう。

 

03
店内はテーブル席と座敷に別れているのですが、見晴らしの良い座敷の窓際席が空いていたので、こちらへ座らせて頂くことに。窓に貼られているラーメンの文字が観光地の食事処ならではといった感じでグッときます。そして、さっそくではありましたが注文を済ませたあと女将さんに写真撮影をお願いしました。

 

04
障子戸に70年代全開のシールを発見。似たようなものはよく見かけるけど、この赤いクルマは見た覚えがないなー。

 

05
ご覧の通り座敷はとても広く、天井まで木で覆われていて凄く落ち着いた雰囲気です。写真がありませんが、建物の一階は工房のような感じになっていてテーブル等に使われるような木材が沢山置かれているので、もしかしたらお店のテーブルも自家製なのかも知れません。ちゃんと話を伺えば良かった。

 

06
テーブル席スペースの中央にあるのは、もしかして根っ子?

 

07
言うのが遅くなりましたが、こちらのお店、開業は昭和42年になるそうです。もう50年以上前ですね。

 

08
そんなこんなで写真をバシバシ撮らせて頂き席へ戻ると、ちょうど注文したクリームあんみつが運ばれてきました。美味しいー。

 

根っ子食堂
埼玉県入間郡越生町大字黒山991

|

« みその商店街/みその東通商店街 | トップページ | 黒山三滝 三滝みやげ »