喫茶・軽食 白泉堂
大阪レポートの続きですが、こちらは前回の記事でご紹介した「城東中央商店街」にある「白泉堂」。店頭はご覧の通り昔ながらの駄菓子屋さんですが、店内の奥に喫茶部があるそうですよ。とりあえず閉店してしまうとマズイので、何はともあれさっそくお邪魔してみたいと思います。
お、あったあった。オレンジ色のアクリル板の扉に白い筆文字で書かれた喫茶の文字が早くもイイ感じです。
入店するとお客さんは居なかったので、落ち着けそうなカウンターの一番奥の席へ座らせていただきました。チェアが10客ほどあるカウンターは緩やかにカーブしているのですが、それに沿って仕切られた天井には丸いカラフルなペンダントライトが幾つも吊るされています。
カウンターの脇にあるベンチには備え付けの小さなサイドテーブルがあります。ちょっと寄り道するくらいなら、ここでも十分寛げそうですね。
カウンターの奥の壁にはぎっしりモザイクタイルが張られています。駄菓子屋の喫茶部という事でちょっと甘く見ていましたが、入り口が商店街に面していないのが勿体無いくらいのクオリティの高さです。まあ、目立たないのが良いというご意見もあるとは思いますけど。
明かりが点いていないので見えにくいですが、電飾のメニューもイイ味出ています。チョコソフトやメロンシャーベットもあるようですが、何を注文しようかな、、、。
ちょっと迷いましたが、コチラを頂きました(品名を忘れちゃいました)。あんが甘過ぎなくて美味しいー。
喫茶・軽食 白泉堂
大阪府大阪市城東区今福西1-9-27
| 固定リンク