« すずらん通り周辺 | トップページ | 西新地4丁目飲食街 »

2019年5月17日 (金)

のれん街

 

01_17

近鉄四日市レポートの続きですが、引き続き諏訪栄町を歩いていると「のれん街」と書かれたちょっと気になる看板が見えてきました。

 

02_17

どうやら、この狭い路地がのれん街のようです。上の方をよく見ると木造の屋根が掛けられアーケードのようになっていますね。ちょっと中へ入ってみましょう。

 

03_17

中へ入ってみると、幅2メートル程の狭い路地に文字通りのれんの掛かった飲み屋が数軒続いていました。屋根は意外と短いんですね。

 

04_17

灯が点いてるけど、やけに静かだなぁ。とりあえず通り抜けてみます。

 

05_17

おぉ、、、屋根を抜けると路地が緩やかに右へカーブし味のある飲み屋が続いていました。道幅が狭い上に奥まった場所なので、 凄く密度の濃い空間です。 

 

06_17

灯が点いていませんが、現役なのかなぁ。

 

07_15

奥から入り口方向を見た様子。

 

のれん街
三重県四日市市諏訪栄町14

|

« すずらん通り周辺 | トップページ | 西新地4丁目飲食街 »