« 西新地4丁目飲食街 | トップページ | 四日市駅前飲食街 »

2019年5月21日 (火)

喫茶 サハリン

 

Saharin01

四日市レポートの続きですが、朝一番でJR四日市駅前の「喫茶 サハリン」に訪問しました。前回四日市に訪問した時も営業中だったのですが、近くの「パーラー イトウ」に入ったため入店を見送ってしまったので、入店は今回が初となりす。

 

Saharin02

時刻は確か7時過ぎだったかなあ。オープンしたばかりなのでお客さんは一人も居ませんでした。店内はカウンターオンリーなのですが、せっかくなのでマスターさんの正面に座らせて頂く事に。

 

Saharin03

モーニングセットでもあれば注文しようと思ったのですが、食事類はないとの事でコーヒーだけ頂く事にしました。こちらのお店、開業は40年前になるそうです(訪問したのが去年の11月なので今からだと41年前になっているかも)。マスターさんは北海道のご出身で15才の時からコーヒーを飲んでいるそうで、お店の内装は当時通っていた喫茶店をイメージしてデザインされたとの事です。

 

Saharin04

昨日、近鉄の方を回った事を話すと、こちらのJRの方は駅に売店もないし友人を呼ぶのも恥ずかしいとおっしゃっていました。旅をする限りではJR側も大好きなんですけど、住んでいる身となればこの寂れっぷりは切実な問題ですよね。まあ、マスターさんはとてもポジティブなお人柄なので、笑いながら話されていましたけど。そうそう、それと、店名の由来ですが、マスターさんは北海道の上にあるサハリンで生まれたのだそうです。お歳は80だそうですが、背筋もピン!としているし10は若く見えますね。何よりお元気だし、話が弾む弾む。

 

Saharin05

そんなこんなで1時間近くおしゃべりしたかな。帰る時にうっかりコーヒー代を払わずにお店を出てしまい、「あ、まだお金払ってないや(笑。」と言いながら店内へ戻ったのですが、「また今度来た時でイイよ。」と笑顔でおっしゃってくれました。最高に素敵なマスターさんです。(勿論、ちゃんと払いました。)

 

喫茶 サハリン
三重県四日市市本町8-15

 

|

« 西新地4丁目飲食街 | トップページ | 四日市駅前飲食街 »