喫茶 ヴィオレ
都内レポートの続きですが、東池袋の「喫茶 マーガレット」を出た後、引き続き夜桜ん、satochibiさん、しょーへい君の4人で椎名町の「喫茶 ヴィオレ」へ訪問しました。多少日が暮れかけていたので開いているかどうか少し心配でしたが、幸い営業中のようです。それにしても、ここは昔から車でしょっちゅう通る道なのですが、今までお店の存在にまったく気が付きませんでした。写真の通り、一見サテンに見えませんよね?
写真がありませんが、入店するとワンちゃんがお出迎え。考えてみるとサテンでワンちゃんに迎えてもらうのは珍しいというか久しぶりのような気がするなあ。パッと思い出せるのは、高崎のコンパル、中野のミロン、明石のヤマトくらいかも。
こちらのお店、ママさん(お婆ちゃん)がお一人で切り盛りされているのですが、とっても気さくでチャーミングなお方で、写真撮影をお願いすると「こんな汚い店撮ってもしょうがないでしょー(笑。」と笑顔でおっしゃっていました。いえいえ、個人的にはかなり好みのお店でございます。
レジの奥の丸窓がとてもおしゃれ。
入店した時は他にお客さんは居ませんでしたが、間も無く常連と思われる若い男性が入店し、コーヒーでまったり寛いでおられました。近所にこんなステキなお店があったら通っちゃいますよね。
ママさんと皆でおしゃべりしながらアイスコーヒーで一服。という事で、都内のレポートはこれでおしまいです。
喫茶 ヴィオレ
東京都豊島区南長崎1-2-1
| 固定リンク