喫茶 城/さくら通り商店街
伊勢レポートの続きですが、前回の記事でご紹介した「新道商店街」を北へ抜けると、目の前に城のような建物がありました。
そうか、これが「喫茶 城」か。こちらの喫茶については当ブログを始めた当初から噂は聞いていたのですが、そのうち訪問しようと思いながらずっと未訪問のままになっていました。しかしながら、現在は既に廃業している模様です。噂を聞いた当時はまだ現役だったので2011年か12年頃までは営業していたはずですが、いつ閉店しちゃったのかなぁ。
喫茶城のあるこの「さくら通り商店街」はちょうど今歩いてきた新道商店街と並行しているようなので、伊勢市駅方面へ戻りがてら歩いてみようと思います。
どうやらこの商店街はスナックなどの飲み屋が密集したエリアのようです。駅の近くにはこのような飲み屋街は見当たらなかったので、もしかしたら伊勢の歓楽街といえばココって感じの場所なのかも知れません、ちゃんと調べてませんが。
通り沿いにはこんな素敵なビルもあったりします。
こちらのモルタルが大きく欠落した建物は一見木造に見えましたが、よく見ると板張りの内側に鉄筋が見えます。
大きな舵輪があしらわれてますけど何のお店だったのかな。ショーケースがあるからスナックやバーではなさそうですが。
んー、こちらの建物も現役感は無いですね。もちろんこの商店街にも現役のお店はあるんでしょうけど、かなり苦戦気味のようです。
通路の様子。
さくら通り商店街
三重県伊勢市大世古2-5-12 辺り
| 固定リンク
コメント