« COFFEE 梓 | トップページ | 尾鷲一番街商店街 »

2019年12月17日 (火)

廃墟 パチンコ 共栄

 

Ke01

尾鷲レポートの続きですが、引き続き駅前周辺を散策していると、尾鷲一番街という商店街でステキなパチンコ店を発見しました。どうやら現役ではなさそうですが、 この時代(昭和50年代頃?)のものとしては比較的劣化や損傷も少なく現役時代の状態を保っているようです。

 

Ke02

上階の窓枠がRになっているのがカワイイですが、壁が二重になって窓が奥まっている感じが更にステキです。

 

Ke03

足下のタイルも70年代全開でサイコー。

 

Ke04

一見、模様の部分が劣化してひび割れているように見えますが、よく見ると元々こういう模様のようです。

 

Ke05

看板も大きくて迫力がありますね。夜に電球がギラギラ輝いていた頃を想像するとゾクゾクします。

 

Ke06

窓の内側に障子があるけど和室になってるのかな。

 

Ke07

商店街に面した正面から見るとビルは小さく見えますが、側面を見るとけっこう大きいです。それにしても、近頃スプレーの落書きがホント増えたなぁ。いや、昔からありましたけど、ここ数年で凄く増えた気がします。

 

Ke08

裏からのビル全景。

|

« COFFEE 梓 | トップページ | 尾鷲一番街商店街 »