« 弁慶町商店街 | トップページ | 栄町商店街 »

2020年2月27日 (木)

駅前新通り商店街/北新町商店街

 

01_20200227003801

紀伊田辺レポートの続きですが、続いては前回の記事でご紹介した「弁慶通り」と逆方向の「駅前新通り商店街」を歩いてみたいと思います。さっそく写真に「べる・かんと」というサテンが写っていますが、深夜前なので開いていませんでした。

 

02_20200227003901

この通りの左側一帯が既にご紹介済みの飲み屋街「味光路」があるエリアになります。

 

03_20200227003901

やはり飲み屋街が近くにあるので弁慶通り側よりも賑やかそうな印象です。でもまあ、思ったほど街並みが古くないので味光路を過ぎた辺りで脇道にそれてみようと思います。

 

04_20200227003901

すると、間もなく「北新町商店街」に出ました。道路は綺麗に舗装されていますが商店街自体はけっこう歴史がありそうなので歩いてみようと思います。

 

05_20200227003901

古い商店街でかなりの確率で見かけるダイヤモンド毛糸の看板、ここにもありました。

 

06_20200227003901

ここ数回、街歩きレポートが続いているので読者さんの中には「ただフラフラ歩いてるだけじゃん」とか思う人も居るかも知れませんけど、旅工程の中で一番好きなのがこの夜の散策なのであります。時間に一切縛られず、誰にも気を遣わず、独りきりで静かな知らない街を気の向くままに歩いている時間は極めて純度の高い自由を味わえるため、ワクワクエネルギーが全身をみなぎり精神衛生的にも非常に良いのです。もちろん僕の場合ですけど。

 

07_20200227003901

この沢山の鉢は何?売り物?

 

08_20200227004001

あ、サテン発見。明日また来てみよっと。

 

駅前新通り商店街
和歌山県田辺市湊14-29 辺り

北新町商店街
和歌山県田辺市北新町67 辺り

|

« 弁慶町商店街 | トップページ | 栄町商店街 »