栄町商店街
前回の記事の続きですが、北新町商店街をまっすぐ進むと、途中から「栄町商店街」に名前が変わりました。後で地図で調べてみましたところ、これは単純に町名が北新町から栄町へ商店街が跨いでいるためのようです。
栄町商店街も北新地商店街同様、古い建物が多そうです。
文字が欠落しているので何て書いてあるかちょっと考えましたが、ぼうし、かばん、ですね。
電柱のこの手のトタン看板もだいぶ見かけなくなりました。
年季の入ったメンズショップ。
昔ながらの街並みが続きます。
金属外装材、タイル2色、トタン看板。
今日もけっこう歩いたなー。もう24時も過ぎたし疲れたから、続きは明日にしよっと。
栄町商店街
和歌山県田辺市栄町28 辺り
| 固定リンク