鶴形ビル
鶴形商店街レポートの続きですが、「旭商店街」を過ぎ「倉敷デパート」を過ぎると、「鶴形ビル」と書かれた看板が見えてきました。
ちょっと歩道屋根から離れてビルの全景を眺めてみたら、意外とデカかった。とりあえず中へ入ってみましょう。
わ、この透明の三角プレート、イイ!! もちろん手書きです。
階段の柵も70年代全開です。
おー、天井の照明がカワイイ!
照明を真下から見上げるとこんな感じ。オレンジ、黄色、シルバーの3色で構成されています。
カワイイのでもういっちょ、ドン。
更に、ドン!
このビル、可愛い過ぎでしょ。
うわ、ロレアル懐かしい。存在を完全に忘れてた。
六角形の電飾看板も当時ならではの雰囲気です。
ちなみにこのビル、裏側も素晴らしいです。という事で、鶴形商店街のレポートはこれでおしまいですが、倉敷レポートはまだまだ続きます。
鶴形ビル
岡山県倉敷市鶴形1丁目2-15
| 固定リンク