COFFEE ウイーン
都内散策レポートの続きですが、ポルカさんの提案で常盤台の「COFFEE ウイーン」までやってきました。まあ、有名店というか知られたお店なので当ブログの読者さんなら知っている人も多いと思いますが、僕は今回が初訪問です。
こういう大きくて分厚いチャンル文字の看板があるサテンもだいぶ珍しくなってきたんじゃないですかね。外観に関しては都内でも10本の指に入る存在感なのではないかと個人的には思います。その上にあるのは一見花ブロックのようですけど違うなぁ。見た事ない形だけど既製品としてあるものなのかな? まあ、何はともあれ営業中のようなので階段を上がって2階へ。
そして、窓際の席へ座らせて頂きました。店内の椅子はぜんぶ大きめのベンチです。座った感じ、けっこうファミレスっぽいかも。
外観から想像するよりも店内はけっこう広いです。壁の色も外観からは予想できないオレンジ色。
あとは余談なので興味のない人は流して下さい。ポルカさんと初めてお会いしたのは2年ほど前なのですが、それよりもずっと昔(15年とか?)にちょっとした接点がありまして、共通の知り合いが何人も居たりするんですよね。世間は狭いなぁ。そんな話をしながらアイスコーヒーを頂きました。
COFFEE ウイーン
東京都板橋区常盤台2-27-10
| 固定リンク