ハッピーロード大山商店街
前回の記事の続きといいますか、予定より30分くらい早く大山駅に着いてしまったので、時間つぶしがてら駅前の「ハッピーロード大山商店街」を歩いてみる事にしました。ご覧の通り比較的新しいアーケード街ですが、古い商店も幾つか残っているようですよ。さっそくですが、写真右手の布団屋さんも昭和40年代の雰囲気全開でカワイイです。
おっと、気になる甘味処を発見です。
でも、シャッターの前にパイロンが立ってるから現役じゃないのかな? そのお隣りには昔ながらの八百屋さんが現役営業中。
この建物は商店街に屋根が掛けられるよりもずっと以前から独立して建っていた商店のようですが、屋根が掛けられたのと同時にファサードの2階部分だけが壁と一体化してしまったものと思われます。
昭和50年代テイストのソフトクリーム屋さん。こちらのお店はテレビや雑誌でもよく取り上げられる有名店のようで、クレープも食べられるそうです。
こちらの和菓子屋さんも半世紀くらいの歴史がありそうな現役店です。
70年代テイストの洋服店。
こういう個人経営の書店もだいぶ少なくなってきましたよね。という事で、大山レポート、短いですがこれでおしまいです。
ハッピーロード大山商店街
東京都板橋区大山町5番9号 辺り
| 固定リンク