« 山田うどん跡 | トップページ | 岩槻駅周辺 »

2021年4月13日 (火)

珈琲 とちの木

 

Tnk01

この日は、ツイッター&インスタで相互フォローの「ニュー姉香」さんから情報を頂いた埼玉喫茶を3軒巡りました。題して「ニュー姉香さん情報ツアー」。そのまんまですが(汗。ここ数年は埼玉喫茶を開拓するのをサボっていたのですが、ニュー姉香さんが僕が知らない埼玉昭和喫茶を時々インスタに投稿されていたので、チェックしていたんです。そして先日、情報が3つ溜まったので、それらの喫茶を一気に巡ってみる事にしました。で、最初に訪れたのが、岩槻にある「珈琲 とちの木」。幸い営業中のようなので、さっそくお邪魔してみましょう。

 

Tnk02

入店したのは正午ちょっと前でしたが、お客さんは一人も居なかったので、一番良い窓際の席へ座らせて頂きました。こちらのお店、オープンな人柄のママさんが、お一人で切り盛りされています。

 

Tnk03

開業は41年くらい前との事なので、1980年頃ですかね。壁に掛けられている額時計も、開業時から使い続けているもののようです。

 

Tnk04

壁紙やクッションフロアも当時ならではといった雰囲気。

 

Tnk05

お店の正面には大きな病院があるのですが、間も無く通院中と思われる患者さんが入店し、ママさんと親しそうにおしゃべりを始めました。きっと、こちらのお店は病院の患者さんが常連になっているパターンが多いんじゃないですかね。

 

Tnk06

トイレのドアに、カワイイひまわりのシールが貼られていました。

 

Tnk07

たまごサンドとアイスコーヒーで昼食。

 

珈琲 とちの木
埼玉県さいたま市岩槻区本町2丁目11

|

« 山田うどん跡 | トップページ | 岩槻駅周辺 »