江戸前 栄寿し
前回の記事でご紹介した「春日ビル 1番街」の続きです。この飲食街に入っている店舗は殆どがバーやスナックなのですが、1軒だけ「江戸前 栄寿し」という寿司屋が入っていました。
個人経営の寿司屋は値段が分からなくて入りづらい事がよくありますが、電飾看板に値段が細かく書かれているので、そういった心配は要りません。見ると、値段設定は良心的なようですね。
さっき「くさ笛」で飲み食いしたばかりですけど、まだお腹が満たされていなかったので、入店してみる事にしました。
個人経営の寿司屋に入る時は、少なからず緊張感がありますが、引き戸を開けるとご主人が「いらっしゃい!」と迎え入れてくれたので、すぐに緊張がほぐれました。
店内はカウンターオンリーで、席は5〜6人分くらいだったかな? のコンパクトな広さです。昔ながらの雰囲気で落ち着くなー。普段は回転寿司ばかりだし、たまにはこういう贅沢な気分を味わうのもイイですね。(ちなみに、記事を書いた今日も回転寿司でした(汗。)
まぐろとイカと納豆巻きを頂きました。ネタが新鮮で、めっちゃウメェー。ごちそうさまでした。次回、甲府レポートの最後になります。
江戸前 栄寿し
山梨県甲府市中央1-15-9
| 固定リンク
« 春日ビル 1番街 | トップページ | 南銀座 »