黒潮町 タワー標語
高知レポートの続きですが、四万十町から引き続き中村街道を使って土佐清水方面へ向かう途中、黒潮町付近でめっちゃカワイイ東京タワー(札幌テレビ塔、或いは名古屋テレビ塔でも良いのですが)を発見しました。
そうか、黒潮町は交通安全モデル地区なのか。この中村街道には信号機が殆どないし、ついついスピードを出し過ぎちゃう人が多いのかも知れませんね。わざわざタワーの形にしたのも、ただの四角い看板よりも目立つように、という事なんでしょう。
鉄骨もタワーっぽく作られていて、ホント可愛いらしい。この雰囲気や、タワーをモチーフにしようと思ったセンスからして、設置されたのはおそらく半世紀近く前ではないかと思われます。
引き続き、土佐清水方面へ向かいます。
黒潮町 タワー標語
高知県幡多郡黒潮町
| 固定リンク