« 廃墟 寄居ドライブイン | トップページ | 純喫茶 ラフタイム/アロー/ビギン »

2021年12月23日 (木)

ホルモン焼 水よし 本店

 

Hmy01

さーてと、埼玉レポートの続きですが、大箱屋の大場さんと熊谷の「大露路商店街」にある「ホルモン焼 水よし 本店」へ夕食を食べに来ました。こちらのお店は昔から存在は知っていたのですが、入店するのは今回が初めてとなります。

 

Hmy02

本店というからには支店があるはずなので、ちょっと調べてみましたところ、ここから徒歩数分の場所にあるようですね。ここよりは小さいお店のようですが。何はともあれ、さっそくお邪魔してみましょう。

 

Hmy03

店内は昔ながらの庶民的な雰囲気で、早くも感激です。

 

Hmy04

しかも、店内は思った以上に広いです。写真は手前半分くらいのスペースしか写っていないので、実際はこの2倍近い広さがあります。

 

Hmy05

入店したのは18時くらいだったかな? 既に数組のお客さんが居ましたが、小上がりが空いていたので、コチラの席へ座らせて頂きました。近頃は、座布団に座って食べるお店も少なくなりましたよねー。

 

Hmy06

まずは梅ハイで乾杯。大場さんはクルマの運転があるのでお水ですが。タレは、一般的に焼肉屋で出されるようなものとは違い、東松山名物の「かしら(見た目は焼き鳥だけど肉は豚)」に付ける辛味噌とほぼ同じようなものです。

 

Hmy07

そして、長ネギ、豚ロース、カルビ、レバー、タンなどを注文しました。七輪で焼くってのがイイですね。

 

Hmy08

どの肉も安いのに、めちゃウメェー。それぞれの値段は覚えてませんけど、どれも500円くらいだったかな? 豚ロースとか追加注文したりしましたけど、二人で計5000円くらいでしたよ。そこら辺にある焼肉チェーン店で食べるより安いです。こんなにイイお店だったらもっと早く入ってれば良かったなー。お味も値段も雰囲気も大満足。ごちそうさまでした。

 

Hmy09

またそのうち食べに来たいです。

 

ホルモン焼 水よし 本店
埼玉県熊谷市星川1丁目13

|

« 廃墟 寄居ドライブイン | トップページ | 純喫茶 ラフタイム/アロー/ビギン »