« オレンジハット 新町店 | トップページ | 川内高城温泉街 »

2022年1月 6日 (木)

オレンジハット 茂呂店

 

Ohm01

前回の記事の続きですが、大箱屋の大場さんが「この近くに、もう一つ良いオレンジハットがある」との事で、新町店から伊勢崎市にある「茂呂店」へ連れてきてもらいました。外観は、さっき入った新町店とそっくりですね。チェーン店だからそりゃそうか。というか、僕は「懐かし自販機」については過去に5〜6カ所しか訪問した事がなく、知識に関しては初級クラスなんです、はい。

 

Ohm02

店頭に壊れたクレーンゲームが放置されていました。表面の化粧紙が剥がれて元の渋いデコラが露わになっています。個人的には元のカラーリングの方が断然好みだな。まあ、それはいいとして、めっちゃ寒いのでさっそく店内へ入ってみましょう。

 

Ohm03

床のPタイルは一見、白黒の市松模様的に見えましたが、よく見ると、白い部分は黒いタイルが剥がれているだけでした(汗。

 

Ohm04

おー、ここはさっきの店より稼働中の自販機が充実してる。

 

Ohm05

とりあえずは、さっき食べ損ねたトーストサンドを1つ購入。

 

Ohm06

大場さんは、左側のラーメンを購入。それにしても、ココの自販機は新品のようにピカピカだな。下の方も、汚れがまったく付いてない。大事にされてるんだなー。

 

Ohm08

テーブル席がしっかりと設けられているのが嬉しいですね。

 

Ohm09

いやー、考えてみれば男友達と遊びながらオートスナックに訪問するのは今日が初めてだ。こういう遊び方も楽しいなーなんて、今更ながら思ってみたり。これから、ちょくちょく大場さんにオートスナックに連れてきてもらおう。

 

Ohm07

なんか、もっと食べたくなってハンバーガーも買う事にしました。選んだのは、わりとレアと思われる「ピリ辛ガーリックマヨバーガー」。ネーミングからして、ウマそう。

 

Ohm10

「ピリ辛ガーリックマヨバーガー」、めっちゃウメェー。またどこかで見かけたらコレ食べよっと。このあと、調子に乗ってトーストサンドをもう一枚食べてしまいました(汗。という事で、群馬レポートはこれでおしまいです。

 

オレンジハット 茂呂店
群馬県伊勢崎市北千木町1423-2

|

« オレンジハット 新町店 | トップページ | 川内高城温泉街 »