« 郷西町営住宅(仮) | トップページ | 精肉 食品 フードショップ »

2022年3月11日 (金)

永徳屋 ダイドー ブレンドコーヒー 広告塔

 

Dbc01

群馬レポートの続きですが、前々回の記事でご紹介した「ドライブイン大番」がある県道38号線沿いで、大箱屋の大場さんが大きな缶コーヒーの広告塔を発見しました。どうやら、缶は「ダイドー ブレンドコーヒー」のようです。こんな缶の形をした広告塔、初めて見た。

 

Dbc02

懐かしい缶コーヒーだなー。この缶コーヒーって今でも売られているのかな?と思って調べてみましたところ、現在もほぼ変わらないデザインで売られているようですね。その缶には「since 1975」と書かれているので、この広告塔もその頃のものと思われます。

 

Dbc03

ここは、ジュースとタバコの自販機コーナーのようです。

 

Dbc04

当然ながらダイドーの自販機があるわけですが、ブレンドコーヒーは売られていないようですね。

 

Dbc05

ところで、テントに「永徳屋」って書いてあるけど、この自販機コーナーの名称なのかな??? 普通は自販機コーナーに名称なんて無いですよね。それに、何だか商店みたいな名前だな(汗。ここの奥が空き地になっているけど、もしかしたら以前はここにそういう名前のお店があったのかも知れないですね。

 

Dbc06

ちなみに、ここはバス停でもあります。

 

永徳屋 ダイドー ブレンドコーヒー 広告塔
群馬県邑楽郡千代田町大字瀬戸井751

|

« 郷西町営住宅(仮) | トップページ | 精肉 食品 フードショップ »